7月13日より、Twitterで日本語によるハッシュタグが使えるようになりました。
パッと見たときにすぐに意味が分かるようになりますね。
例えば「クールビズ」についてのツイートのときには、今までは
#coolbiz
と書いていたのですが、これが
#クールビズ
も使用可能になったのです。
注意点は
・ハッシュタグの前後に空白または句読点を入れる
・長音記号(ー、音引き)でタグが切れてしまうことがある
という点です。
例えば、
#ハンバーガー
だと
#ハンバー
となってしまいます。
詳細はTwitter公式ブログを参照してみて下さい。